まゆかセラピー

複雑性トラウマに苦しむ私を助け出してくれたSE(ソマティック・エクスペリエンシング)というトラウマセラピーの資格取得に向け勉強しています☺           *フラッシュバックに気を付けてお読みください。しんどくなってきたら視線を左右に動かし深呼吸をし休んでください😌

虐待(=不適切養育)の連鎖を断ち切る

 

 

いじめや、ストレス

ペットや大切な人の死など

 

何かのきっかけで心が傷つくとき

体(神経)も傷ついています

 

傷ついた神経はバランスを崩し

体調だけでなく思考まで変えてしまうため

不安で淋しくつらい日々が始まります

 

 

心が傷つきから回復して前を向こうとしても

前を向けないのは

神経の傷つきがまだ治ってないからです

 

頭ではわかっているけどやめられない

そんな時

SEなどの神経の傷つきを治す

セラピーが役に立ちます

 

 

神経を癒し治すセラピーは

SEの他にも色々あります

整体やボディマッサージの分野でも

たくさんあります

 

是非自分に合った方法で

神経の傷つきを治し

楽になってください

 

 

 

 

しんどくて余裕がないまま子育てをすると

イライラしてしまったり、十分な関わりができず

寂しさや不安から子どもの心と体(神経)は傷ついてしまいます

 

こうしてトラウマはどんどん

引き継がれていきます

 

お母さんが楽になることで

トラウマの連鎖を断ち切ることができます

 

 

 

 

 

*近年虐待という言葉を見直そうという動きがあります

子どもの心に深い傷を作るのは、叩く、けるといった

いわゆる「虐待」だけではないからです。

 子どもの前で夫婦喧嘩やその他にもお母さんがうつや、病気で元気がない

お父さんとお母さんの中が悪い、過保護、教育熱心すぎる、兄弟で比較されるetcetc

子どもが安心できない家庭での子育てが

いわゆる「虐待」と同じように心の傷を作ります

 

このことを沢山の人に知ってもらわなければいけません。

そのために「虐待」ではなく「不適切養育=マルトリートメント」という言葉が生まれました

 

叩く、蹴る、夫婦げんか、過保護…みな子どもの心に作る傷は深刻です

そして心の傷は登校拒否や、拒食症、いじめ、いじめられっ子、リストカット、万引などの子供の問題行動として表れます

 

 

子どもは「ありのままで100点だよ」「生まれてきてくれてありがとう」といった言葉をかけてもらいながら安心して育つことがとても大切です。

「安心」「安全」がキーワードです

そうすれば子どもは自分、他人を大切に生き生きと生きることができます

 

 

 

 

 

「フラッシュバック」「解離」が減ってきました

 

 

 

ソワソワしたり

乗り物酔いしたみたいに頭が気持ち悪くなったり

頭がボーッとしたり

テレビやゲームの音がとても大きく聞こえ辛くなったり

 

 

解離はいつもこんな感じです

   

 

 「TFTタッピング」や「54321法」

深呼吸ですぐ治せます

 ストロー呼吸とか5秒呼吸とか色々あります

 

 

気づけたらすぐ治せるけど

1ー2時間毎にしんどくなるので

面倒くさいなって思ってました

 

 

それが最近ぐっと減ってきています

 

 

セラピーを受けたときも受けた後も

なんだかあまり効果は感じなくて

ほんとに何か変わるのかな?って感じです

 

でもなんでかわからないけど楽になる

じんわり深く確実に楽になっていきます

 

 

 

 

セラピーで過去の傷つきを癒やして

自分を立て直していく事がとても気持ちいいです

 

 

ボロボロにされちゃったけど

ボロボロだけど大丈夫です

みんな治す力を持ってるから大丈夫です

 

赤ずきんとオオカミのトラウマ・ケア

赤ずきんとオオカミのトラウマ・ケア

 

 ↑ 「フラッシュ・バック」や「54321法」についてわかりやすく書かれています

 

 

 ↑

呼吸法などの安心できる簡単な方法がたくさん載っています

f:id:kkkhhhttttttsss:20210321011318j:plain





 


 

ソマティック・エクスペリエンシング ガイダンスを終えて

 

 

 

ガイダンスの最後に参加者同士フリートークの機会があり

精神科病院で働いている医師と

石垣島で海のアクセサリー作りやボディワークをされている方と

私の3人で10分間ですがお話ができました

 

ほんとに素敵な方で!!!

田舎だからZoom開催で楽だなって思ってたけど

会いたい!!

 

同じ目的をもって、同じものを大切にしたいと思っていて…

この方たちと実際会って過ごす時間は

私にとってかけがえにないものになるって確信しました

それに、ガイダンスに参加しただけでSEの深さを改めて感じることができました

SEに出会えて本当にラッキーだったなぁってしみじみ思います

 

 

いよいよ1か月後!トレーニングが待ち遠しいです

f:id:kkkhhhttttttsss:20210314132000j:plain



 

 

ボディ・コネクト・セラピー講義のまとめ、次は実践です

 

 

 

2日間の講義の内容を

まとめてみました

こうしてみると

なんとなくできそうな感じです

 

 

上司に説明する文章も作りました

伝わるかなぁ

 

とりあえず、経験を積みたいので

クライエントの協力をしてくれる方の

セラピーをしていきます!

 

楽しみです!

f:id:kkkhhhttttttsss:20210304155714j:plain



 

ボディ・コネクト・セラピー(BCT)は

「体はトラウマを記録する」の翻訳者

杉山登志郎医師の本でも紹介されていました!

   ↓↓      信頼されている技法だからこそなので嬉しいです   

発達性トラウマ障害と複雑性PTSDの治療

発達性トラウマ障害と複雑性PTSDの治療

  • 作者:登志郎, 杉山
  • 発売日: 2019/01/30
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

トラウマを理解してもらうために「ポリヴェーガル理論」

 

 

 

「トラウマ」って言葉の響きがなんか怪しくて嫌です

「フラッシュ・バック」も「解離」も

言葉のイメージが強すぎると思います

 

「トラウマ」はストレスで自律神経の調整不全が起きてるだけだし

「フラッシュ・バック」はトラウマが「左脳の顕在意識」じゃなくて「右脳の潜在意識」に保管されるから起こる事ってわかってるし

「解離」もストレスの対処方法のひとつだってわかったし

 

もう全部ポリヴェーガル理論で謎が溶けたんだから

もうちょっと、受け入れやすい名前になったらいいなぁって思います

 

 

 

パニック発作も、長引くうつ病も、統合失調症も、リウマチ、喘息などの膠原病

性被害の後遺症も、アルコール依存も、今までなかなか治らなかったメンタルの問題の色々、、、

トラウマによる自律神経の調整不全が原因で

神経に働きかけるトラウマセラピーで良くなるものがたくさんあります

 

ポリヴェーガル理論入門: 心身に変革をおこす「安全」と「絆」
 

 

f:id:kkkhhhttttttsss:20210301225514j:plain